2021/01/20
試験の様子をご紹介します 本校のペット総合科では、ジャパンケネルクラブが主催している「JKC公認トリマーC級ライセンス」 (トリマーコース)と、全国動物専門学校協会が主催している「AAV認定サロントリマー検定」 (トリマ […]
2021/01/08
新年あけましておめでとうございます 色々とあった2020年が去り、2021年がスタートしました。 まだまだ大変な状況ですが、本校は現場で必要とされる技術や知識、資格を皆様にしっかり身に着けていただけるよう、今年も全力でサ […]
2020/12/01
皆さんこんにちは。 11月27日にペット総合科1年生、動物看護科1年生が日帰り研修旅行を実施しました 本校では学校内の勉強だけでなく、外で研修を受けることで、より深く知識や技術を学ぶ機会を設けています。 今回、ペット総合 […]
2020/11/30
ペット総合科トリマーコース 授業の様子をご紹介します。 トリマーとして現場でお仕事をしていく為にはたくさんの能力が必要になります。 ・お手入れやカットをするための技術力 ・お客様とのコミュニケーション能力 ・預かった犬の […]
2020/11/18
アクアルームがリニューアルします ペットアドバイザーコースの学生達が管理している水槽が新しくなります 水生生物の授業で、アクアリウムの中でも一般的な鑑賞魚や水草を学び 熱帯魚や水草にとっての環境(光・酸素・二酸化炭素et […]
2020/11/17
皆さんこんにちは。 11月7日にオープンキャンパス学生スタッフの卒業式を実施しました YICのオープンキャンパスは、参加される皆さんを学生スタッフたちがお迎えします。 体験中も学生スタッフがサポートしています。 毎年この […]
2020/11/10
次年度の学校パンフレットの写真撮影を行っています 動物看護科の撮影の様子をご紹介します 動物看護科の外科実習室での撮影です。動物看護科1年生の学生達と先生と そして、実習犬のプードルの「ラテ」くんです 昨日はカットモデル […]
2020/09/01
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きそうですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか 先月もたくさんの方に、オープンキャンパスにご参加頂きありがとうございました さて、本校ではオープンキャンパスにご参加された方限定にポストカード […]
2020/08/19
お盆休みが終わり、先週からペット総合科・動物看護科の授業が再開しました 実習も普段通りスタート この日はシーズーやプードル、また一般のお客様からのモデル犬も来校し、ペアで実習です。 実践的な技術を身に付けてもらうために、 […]
2020/07/07
6月から段階的に再開した授業ですが、7月より通常の時間割で授業がスタートしています。本校での授業スタートはAM9:00始まり1コマ90分授業のスタイルをとっております。授業終了時間はPM4:10です ペット総合科では通常 […]
2020/02/26
皆さん、こんにちは 今回は〈キャリア教育〉の取り組みのご紹介です。 本日の午前中、イオンペット株式会社様の本社より人事本部・採用チームから採用担当者をお招きし学内企業説明会が行われました。 ペット用品販売190店舗、トリ […]
2020/02/03
令和2年2月2日(日)に全国動物専門学校協会が主催する全国選抜トリマー選手権大会 が開催されました。本校からも代表の学生がミドルクラスにチャレンジしました 各自が用意したモデル犬(1ヶ月以上トリミングしていない犬)を制限 […]