カテゴリ: 動物看護科
2018/09/19
- イベントペット総合科動物看護科新着情報
-
海外研修旅行1日目スタート!
海外研修旅行1日目 ロサンゼルス空港に現地のお昼頃に無事に到着しました✨ 入国審査も終えてロサンゼルスの観光へ。 ロサンゼルスと言えば、サンタモニカ丘陵のリー山の一角にある ハリウッドヒルズ地区の有名なランドマーク 「H […]
2018/09/18
- イベントペット総合科動物看護科新着情報
-
海外研修旅行(アメリカ・ロスアンゼルス)に出発!
関西国際空港からアメリカ~ロスアンゼルスに旅立ちました 台風21号の影響で関西国際空港からの出発が未定でしたが 予定通りの飛行機でアメリカに向けて出発しました 現地では、海外(アメリカ・ロスアンゼルス)でのペット事情を […]
2018/09/06
- 動物看護科
-
京都動物愛護センターにて校外学習を行いました。
皆さん、こんにちは 本日は午後より、京都市と京都府が共同設置された京都動物愛護センターにて「動物人間関係学」の校外学習が行われました。 動物愛護管理の現状、保護施設の環境、保護の状況から譲渡までの流れで見えてくる課題につ […]
2018/07/18
- ペット総合科動物看護科
-
〈業界連携授業〉盲導犬セミナー開催!
皆さん、こんにちは(^-^)/ 本日は〈業界連携授業〉のご紹介。 ペット総合科と動物看護科の学生を対象に公益財団法人 関西盲導犬協会よりフォロー相談課 白杖歩行指導員の方とラブラドールレトリバーのヘーゼル号をお招きし、盲 […]
2018/06/26
- 動物看護科
-
【授業紹介】動物看護科 家庭犬訓練
皆さん、こんにちは さて、本日は認定看護師を目指す動物看護科の授業紹介です。 現在、動物病院の中で数多く実践されているのが犬の「しつけ教室」。 動物病院で勤務する動物看護師は診察室内での補助や病理検査の業務以外にも受付業 […]
2018/06/21
- 動物看護科
-
保護された仔猫を京都動物愛護センターに返還しました。
皆さん、こんにちは 動物保護活動ボランティアの報告です。 動物看護科2年生がこの5月に京都動物愛護センターに赴き研修で学んだ「子猫の一時預かりボランティア」。 こちらは同センターが2014年から取り組まれている活動でセン […]
2018/06/14
- 動物看護科
-
〈企業連携授業〉動物看護科 動物用生体モニター・麻酔器講習会開催!
皆さん、こんにちは 本日は動物看護科の企業連携授業のご紹介です。 今回は手術中にバイタルサインを監視する生体情報モニターと麻酔器について企業様から医薬情報担当者をお招きして講習会を行いました。 1部をご担当いただいたフク […]
2018/06/11
- キャリア教育動物看護科
-
〈キャリア教育〉動物病院 学内企業説明会開催!
皆さん、こんにちは 6月から動物看護科2年生を対象に毎週、京都、滋賀にある動物病院の院長先生、看護師の方にお越しいただき学内企業説明会が行われています 本日は午後より滋賀県大津と草津から2つの病院の先生方にお越しいただき […]
2018/05/17
- キャリア教育ペット総合科動物看護科
-
株式会社AHB様の学内企業説明会を開催!
皆さん、こんにちは 本日、ペット総合科、動物看護科2年生を対象とした株式会社AHB様の学内企業説明会が行われました。 「Pet Plus」という名称でペットショップを全国に111店舗展開する株式会社AHB様の経営管理本部 […]
2018/05/16
- ペット総合科動物看護科新着情報
-
高専連携授業を行いました!(京都聖カタリナ高等学校)
京都聖カタリナ高等学校様との高専連携授業を行いました 「3Dマイドリーム教育」の『どうぶつ・医療系』の授業を行いました。 1時間目は、獣医師の田中先生から 「人と動物の関わりの歴史」というテーマでスライドを見ていただきな […]
2018/05/15
- キャリア教育ペット総合科動物看護科
-
イオンペット株式会社様の学内企業説明会開催!
皆さん、こんにちは 本日、イオンペット株式会社様の学内企業説明会が行われました。 ペットショップ189店鋪、トリミング・ホテル183店鋪、動物病院45拠点を全国に舗展開する国内最大規模のペットの専門企業である「イオンペッ […]
2018/05/01
- キャリア教育動物看護科
-
「子猫の一時預かり在宅ボランティア」講習会に参加
毎年「京都動物愛護センター」様と授業連携させて頂いている 「子猫の一時預かりボランティア」 子猫の一時預かりのボランティア活動を行うための事前講習会に参加させていただきました 動物愛護センターに保護されている猫の頭数はな […]