YIC京都ペットロゴ
  • facebookアイコン
  • twitterアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン
オープン
キャンパス申込
個別相談会
申込
資料請求
  • twitterアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン

在学生・卒業生・先生の声

在学生の声

  • 動物看護科 在学生の声
  • イノウエさん


  • イノウエさん
    動物看護科

    イノウエさん 動物看護科 お客様に信頼される愛玩動物看護師を目指して勉強しています。動物内科看護の授業では、動物の保定や静脈確保の方法を苦労しながら学びました。形態機能学の授業では、細胞の構造や仕組みを知ることができて楽 […]

  • 続きを読む
  • ペット総合科 在学生の声
  • 三田さん


  • 三田さん
    ペット総合科

    三田さん ペット総合科ペットアドバイザーコース 動物園の飼育員になりたいと思っています。さまざまな動物の種類や特性などについて詳しく学べるのはもちろん、学校で飼っている動物の飼育当番があったりと、本物の動物に触れながら飼 […]

  • 続きを読む
  • ペット総合科 在学生の声
  • 小嶋さん


  • 小嶋さん
    ペット総合科

    小嶋さん ペット総合科ドッグトレーナーコース 実習では小型犬から大型犬まで、1頭以上の犬を担当。実技の授業はたくさんあるので、実践力がしっかり身につきます。しつけやトレーニングは難しいのですが、うまくできた時の達成感は言 […]

  • 続きを読む
  • ペット総合科 在学生の声
  • 村畑さん


  • 村畑さん
    ペット総合科

    村畑さん ペット総合科トリマーコース トイプードルやチワワなどの小型犬だけでなく、セントバーナードなどの大型犬でも練習できるので楽しいです。爪切りやバリカンでケガがないように、集中して取り組んでいます。また小動物や水生生 […]

  • 続きを読む

在学生の声一覧へ

卒業生の声

  • ペット総合科 卒業生の声
  • 井波さん


  • 井波さん
    ペット総合科(トリマーコース)

    イオンペット株式会社 近畿支社 ペテモ グルーミングサロン京都桂川店 井波さん ペット総合科卒業 第1志望の会社に就職できたのは、在学中、ジャパンケネルクラブ公認C級トリマーに合格し、就職活動は早めに動き、目指した理由や […]

  • 続きを読む
  • ペット総合科 卒業生の声
  • 山本さん


  • 山本さん
    ペット総合科(ペットアドバイザーコース)

    株式会社AHB ペットプラスイオンモールKYOTO店 山本さん ペット総合科卒業 ペットの販売のことを、私たちは「幸せ配達」と呼んでいます。大切にお世話していたペットがお客様の家族として迎えられるのはもちろん、お客様がそ […]

  • 続きを読む
  • 動物看護科 卒業生の声
  • 今野さん


  • 今野さん
    動物看護科

    とよだ動物病院 今野さん 動物看護科卒業 飼い主様とたくさん対話することで、ペットの生活環境や性格などの多くの情報が得られます。また飼い主様との信頼関係も作れて、安心してペットをお任せいただけると感じています。飼い主様や […]

  • 続きを読む
  • ペット総合科 卒業生の声
  • 前澤さん


  • 前澤さん
    ペット総合科(ドッグトレーナーコース)

    バンフドッグスクール 前澤さん ペット総合科卒業 ご家族様と一緒に犬をトレーニングしたり、お預かりしているペットのお世話やグルーミングを担当しています。いろいろなタイプの犬と触れ合うなかで日々新しい発見があり、犬から学べ […]

  • 続きを読む
  • ペット総合科 卒業生の声
  • 加藤さん


  • 加藤さん
    ペット総合科(ペットアドバイザーコース)

    株式会社ひごペットフレンドリー トナリエ大和高田店 加藤さん ペット総合科卒業 ペットフードや用品の販売や接客、アドバイスなどを担当しています。ペットの相談に来られたお客様が再度来店してくださり、「あの時のアドバイスで元 […]

  • 続きを読む
  • 動物看護科 卒業生の声
  • 小野さん


  • 小野さん
    動物看護科

    山科みやこ動物病院 小野さん 動物看護科卒業 受付や診察、手術、検査の準備と補助、入院動物のお世話などを担当しています。子供の頃から動物が大好きで、飼っていた犬を動物病院に連れていく際に親切にしてくださる看護師さんに憧れ […]

  • 続きを読む

卒業生の声一覧へ

先生の声

  • 先生の声 動物看護科
  • 北村昌樹先生


  • 北村昌樹先生
    動物看護科

    動物看護師 【動物飼育管理学】 伴侶動物となり得るウサギ、小鳥、ハムスター、モルモット、フェレットについて、生理と生態から適正飼育法および主な疾病について理解し、看護と飼主さんの指導に生かします。犬猫と比 […]

  • 続きを読む
  • ペット総合科 先生の声
  • 小泉秀明先生


  • 小泉秀明先生
    ペット総合科

    小泉 秀明先生 ペット総合科 アジリティーを担当 家庭犬の問題行動を未然に防ぐために必要な、パピートレーニングに特に力を入れています。ドッグトレーニングは、犬と信頼関係を築きながら気長に取り組む必要があるので、明朗でコツ […]

  • 続きを読む
  • 先生の声 動物看護科
  • 丸山圭太先生


  • 丸山圭太先生
    動物看護科

    丸山圭太 先生 動物看護師   現場(動物病院)で求められる能力は想像以上。 本校の卒業生には、飼い主様と患者動物に寄り添った動物看護師になって欲しいと思っています。 社会人になってからもコミュニケーション能力 […]

  • 続きを読む
  • ペット総合科 先生の声
  • 井田亜由美先生


  • 井田亜由美先生
    ペット総合科

    井田 亜由美先生 ペット総合科 グルーミング学、トリマー演習、美容実習など担当 学生にはペット業界で働く楽しさを知って欲しいと思っています。2年間では現場で必要とされる接客の事も習得できる様、現場経験を通して学生に指導し […]

  • 続きを読む
  • 先生の声 動物看護科
  • 澤辺厚太先生


  • 澤辺厚太先生
    動物看護科

    澤辺厚太先生 動物看護科 わんちゃん・ねこちゃんの様子をしっかりと診ることはもちろんですが、飼い主様のお話もじっくり伺ったうえで診断・治療を進めていくことを心がけています。治療法は様々ですが、動物たちの生活の質を高め、飼 […]

  • 続きを読む
  • ペット総合科 先生の声
  • 細川 敏史先生


  • 細川 敏史先生
    ペット総合科

    細川 敏史先生 水生生物Ⅰ・Ⅱを担当 私は水生生物Ⅰ・Ⅱを担当しています。観賞魚飼育に関して必要なことを第三者に教えられるように、充実した授業を行って魚の面白さや奥深さを伝えていきたいですね。教科書の学習だけでなく、実際 […]

  • 続きを読む

先生の声一覧へ