YIC京都ペットロゴ
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン
オープン
キャンパス申込
個別相談会
申込
資料請求
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン

カテゴリ: 動物看護科

  • 2016/12/27

  • 動物看護科
  • 動物看護科 企業連携授業のご紹介
  • 皆さん、こんにちは 今回は現在、行われている動物看護科の企業連携授業をご紹介します。 YIC京都の動物看護科では公益社団法人 京都市獣医師会に加盟する動物病院と連携し、院内実習を行っています。 カリキュラムに沿った内容は […]

  • 2016/11/23

  • 動物看護科
  • 動物看護実習の様子です。
  • 皆さん、こんにちは 認定動物看護士試験の受験を目標に実践的な学びを展開する動物看護科。 本日は午後よりグルーミング実習と採血、血液検査が行われていました。 お預かりしたワンちゃんの耳掃除、爪きり、シャンプー、足裏・お尻ま […]

  • 2016/11/01

  • 動物看護科
  • 飼育実習に行ってきました!
  • 皆さん、こんにちは 今日は動物看護科の校外授業の様子をご紹介します。 本日は滋賀県の長浜農業高等学校の畜舎にお邪魔して家畜の飼育方法、畜舎の防疫体制 について学ぶ機会をいただきました。 今年に入ってから海外のアジア圏で例 […]

  • 2016/09/23

  • イベント動物看護科
  • しが動物フェスティバルに参加しました!
  • 9月22日(木)滋賀県のドラゴンハットにて しが動物フェスティバルが行われました このフェスティバルでは、 「ペットのお医者さん体験」「動物ふれあい広場」「盲導犬・介助犬・災害救助犬の実演」 などのイベントが盛りだくさん […]

  • 2016/09/01

  • 動物看護科
  • ペットファーストエイド!!
  • みなさんこんにちは動物看護科の1年生が動物の救急救命の講座を受けました 救急救命の基本的な知識から始まり、心肺蘇生や包帯の巻き方、搬送の仕方などの実習を行いました 動物とは言え、もちろん人間と同じ大切な命手技は違えど、す […]

  • 2016/07/12

  • 動物看護科
  • 子猫を一時的に預かりボランティア活動講習会開催
  • 皆さん、こんにちは 本日、午後より動物看護科2年生を対象に京都市と京都府が共同設置した京都動物愛護センターより獣医師の先生にお越しいただき、子猫の一時預かりのボランティア活動を行うための事前講習を行っていただきました。 […]

  • 2016/05/31

  • 動物看護科
  • 「実験動物の現状について」グループワーク!
  • 実験動物の現状についてグループワークがありました 犬・猫以外にも幅広く勉強が必要となってくる動物業界 グループで発表をする事により取り組み方や発表の仕方も含め今まで知らなかった内容についても深く知る事ができました

  • 2016/05/31

  • 動物看護科
  • 三種混合ワクチン接種!授業の様子
  • この日は校内で飼育している猫(太郎ちゃんとのんちゃん)に三種混合ワクチンを接種しました 1年に1回、健康を維持する為に必要なワクチンワクチンを打つ場所(大腿部) を確認し学生が保定します  ワクチンを打つ前の健康チェック […]

  • 2016/05/26

  • 動物看護科
  • 体を動かしてリラックス★
  • 動物看護科の学生たちが【ドッチビー】を行いました 普段、授業の中でたくさん勉強している学生たち・・・ 授業の一環として体を動かすことで、自分の体を使い、運動の重要性を知ることが目的です さらに動物看護師として必要な体力や […]